「ゲットーを捏造する」で取り上げられていた曲2

「ラップ音楽にみられる暴力的な歌詞が、文字通りのことを意味している場合は滅多にない。むしろそれらはしばしば、マイクをもったライバルに対する挑戦の暗喩である」(p72) Ice CubeのJackin' For Beats は「他のアーティストやプロデューサーをサンプリン…

「ゲットーを捏造する」で取り上げられていた曲

「なんと言っても1970年代の幕開けとなったのは、TemptationsのBall Of Confusionで、これはまさに世界―特にゲットー―の状況を的確に描いていた。都市部での反乱や警察・コミュニティ間の暴力は、1970年代を通じ、いくつかの都市では緊張の火種であり続けて…

「ゲットーを捏造する-アメリカにおける都市危機の表象」読書メモ

ゲットーを捏造する―アメリカにおける都市危機の表象作者: ロビン・D.G.ケリー,Robin D.G. Kelley,村田勝幸,阿部小涼出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2007/04メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見る著者はこの本で、社会学などの…

気になった曲メモ

マーヴィン・ゲイのSexual Healingみたいな雰囲気。 ビヨンセの妹Solangeの新曲。Dev Hynesプロデュース。

Kendrick Lamar「Good Kid, M.A.A.D City」メモ

作品について解説しているサイト Good Kid, M.A.A.D City - Wikipedia [Special] Kendrick Lamar 「good kid, m.A.A.d city」解説 | YAPPARI HIPHOP KENDRICK LAMAR - TOWER RECORDS ONLINE http://www.azlyrics.com/k/kendricklamar.html サンプリング "Mon…

「ブルースの魂」続き2

10/スイング 黒人社会を色濃く反映したブルースと違って、ジャズは黒人が作りだし、やがて白人も含むアメリカ全体を反映した、アメリカ人の音楽となった。ジャズがアメリカ音楽の主流となり、白人スイングバンドが増えるにつれ、黒人演奏者の存在感が薄くな…

「ブルースの魂」続き

5/ブルースの誕生 奴隷解放後の黒人社会の変化について述べられている。「黒人の立場は昔のような単純なものではなくなり、不慣れな社会の激しい生存競争の真只中で自立自存の戦いを始めなくてはならない。白人がすでに数世紀間そうやってきたことが、突如と…

リロイ・ジョーンズ「ブルースの魂」読書メモ

借りて読んだのがこれ。ブルースの魂―白いアメリカの黒い音楽 (1965年)作者: リロイ・ジョーンズ,上林澄雄出版社/メーカー: 音楽之友社発売日: 1965メディア: ?購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログを見る新しい翻訳も出ている。ブルース・ピープル?…